元祖酵素ダイエット

酵素が働くメカニズムとそのメリットを理解しときましょう

肥満でも健康だと思いますか?
違います。
肥満によって体に良くないことが次々に起こってきます。
肥満になると脂肪細胞が大きくなり、しかも分裂を繰り返していきます。
さらに良くないことには、この細胞は良くない生理物質を出すんです。
動脈硬化や糖尿病の原因となることが認められています。
キレイで健康でいたいですか?
誰だってキレイで健康でありたいですよね!
そのうえ行為しぐさにキレがあれば素晴らしいじゃないですか。
そうなるためにスリムであるべきです。

 

では、キレイで健康的にスリムになるにはどうすれば?

その答えは生酵素によるダイエットにあると主張するのは鶴見クリニックの鶴見先生。

先生の言う生酵素ダイエットは、酵素をたっぷり含んだ生のフルーツや野菜を食べて健康的に痩せることです。

酵素が機能すれば、

  • 消化・吸収を促進し、
  • 代謝を上げ、
  • 腸内環境も整い、
  • 痩せやすいカラダになるばかりでなく、
  • 血液サラサラで、血行も良くなり、免疫力もつきます


逆に酵素不足の食事内容が続くと“細胞便秘”という非常によくないことも起こります。

細胞便秘では細胞が膨れ上がります。原因は細胞の中に脂肪細胞がふえ、白血球の死骸や細胞の破片、血栓がたまった状態になるためです。

生酵素ダイエットだと、フルーツや野菜を中心にした食事で酵素をたっぷり摂りますから、酵素不足を心配する必要はありません

酵素はエネルギー消費(代謝)をアップし、太りにくいカラダをつくります。

なので、この生酵素摂取の基本ルールは、

酵素たっぷりの食事を摂り、酵素の無駄遣いや破壊する食べ物は摂らない。

そのメリットは次のようになります。

  1. 生食をいろいろ摂るのでカラダに負担がかからない
  2. 歯ごたえのある生野菜やフルーツをたっぷり食べるので空腹感はない
  3. 腸の働きを良くするうえ、生野菜やフルーツの豊富な食物繊維が便通を良くする
  4. スッキリ排便で、腸内環境が整備され、頭痛や肩こりなど様々な不調が改善される
  5. 代謝アップにより古い細胞から新しい細胞へと変換が進み、痩せやすいカラダになる
  6. リバウンドしにくい

 

と、鶴見先生は、鶴見式酵素ダイエットにはこんなにも大きなメリットがあるといいます。

もし食べ過ぎてしまったときには、短期間のファスティング(断食)もOKです。
胃腸を休め、酵素を正常に働かせるために効果があるからです。

間違えない下さい、酵素の機能とダイエットの基本

酵素はとっても重要な栄養素です。

少しお話します。

多くの酵素は生体内で作り出されるたんぱく質をもとに構成され、約2万種類あるといわれます。

酵素は、体内で作られる「潜在酵素」と食物から取り込まれる「食物酵素」に分けられます。

潜在酵素は働きにより「消化(エネルギー摂取)酵素」と「代謝(エネルギー消費)酵素」に分けられます。

食物酵素は体内で自己消化し、潜在酵素の消化酵素をサポートします。

代謝酵素は、細胞の入れ替えから再生、解毒、排泄、エネルギー消費や免疫まで広く作用します。

つまり酵素は生体内のほとんどの反応にかかわっています。また、他の栄養素を「資材」に喩えるならば、酵素は「作業員」(工具に喩える人もいます)というところです。イメージわくでしょうか?

このように重要な働きをする酵素は体内で生産されていますが、一日に生産される量は限られています。

しかもその中で消化と代謝にふり分けられるのです。

このため、もし食べ物の消化に酵素が多く使われますと、代謝の方がおろそかになります。その結果、脂肪がどんどんたまってしまうわけです。なので酵素不足の場合には、積極的に酵素を多く含む食物などで取り込む必要があります。

鶴見式酵素ダイエットの基本
消化酵素を無駄遣いせず、食物酵素で補える分は補う。そして、代謝酵素をできる限り多くしてしっかりと機能させることです。

消化促進には、酵素たっぷりのフルーツや生野菜、みそやぬか、納豆などの発酵食品を多くとるといいです。肉や魚などの動物性たんぱく質や甘いお菓子は消化酵素をたくさん使うので控えた方がいいです。

他に酵素の重要な特徴は、活性化や死滅は環境によることです。酵素は熱に弱く、加熱処理はダメです。なお、冷凍も酵素が激減します。

また酵素はたんぱく質と脂肪でできた細胞膜に覆われています。すりおろしたりミキサーで攪拌すると細胞膜が破けて酵素が活性化します。なので、すりおろしやジュースなどの方が効率がいいということです。

いろいろな症状と酵素による改善

健康スリムの成否のカギは腸内環境が整うことです

それには酵素が大切です。

まずは腸内環境のチェックです。

これはご自身の便のチェックでできます。①毎日排便、②適量、③色は茶色、④においは強すぎない、などが正常で、そうでないと腸内環境が乱れている可能性があるということです。

腸内環境の及ぼす悪影響は多くあります。これを酵素が解決することをまとめてみました。

症状 説明と解決
悪玉菌の悪影響 腸内には細菌が一杯共存しています。細菌は善玉菌と悪玉菌に分かれます。他に日和見菌というのがいますが、これはどちらか優勢な方につきます。

腸内環境が悪い場合、悪玉菌が増え、腸内を腐らせ、発がん性物質や毒素のある有害物質を作り出し、体の抵抗力を弱めてしまいます。悪玉菌が増えるのは、過食や消化が悪いものを食べて消化・吸収しきれなかった食物のカスが充満する場合です。

悪循環の解消には、善玉菌を含むヨーグルトや納豆などの発酵食を摂り、排便を良くする善玉菌のエサになる食物繊維も重要です

便秘 便秘はお肌の大敵です。

便秘は腸内に悪玉菌が増加して、有毒ガスを作り出し、これが血液にのって体中を巡回し、最後には活性酸素を作ります。この活性酸素が肌には毒なんです。シミ、シワ、肌荒れやニキビなどの原因になります

活性酸素は、白砂糖や菓子類、酸化した油、リノール酸を多く含む油、マーガリンやショートニングの原料のトランス型脂肪酸、動物性たんぱく質といったものの過剰摂取が原因となります。

これらは消化しにくく、腸内に入ってアンモニア物質を発生させ、その処理のために悪玉菌が増大します。その際、悪玉菌を退治するため白血球がでてきて悪玉菌を殺しますが、悪玉菌の残骸が活性酸素に変化するのです。

活性酸素が皮膚細胞に作用するとシワになりますし、リポフスチンという老化色素を生み出してシミになります。

なので、肌には消化の良いものを摂り、腸内環境を整えることが大切なのです。

アレルギー、花粉症 食物の消化吸収が良くなれば、アレルギーなどの症状もよくなります

アレルギーの多くは、腸内環境の乱れから小腸が炎症を起こしていることに起因します。腸壁を“テニスラケットのガット”のようなものと考えてください。これが炎症を起こすと、ガットの目が大きくなり、普通ならば吸収されない大きな分子まで吸収されてしまいます。これが異物扱いされアレルギー反応となり、皮膚炎や喘息となります。

なので、食べ物は消化に良いもので、食べた後は消化吸収を良くすることが大事です。

免疫力 人の免疫力の機能は約8割が腸に存在しています

免疫機能は腸内の善玉菌によって機能します。十分にエサを摂って善玉菌が多くなれば、何種類もある免疫機能がきちんと働くのです。

つま酵素と食物繊維を摂ることです。免疫力があれば、風邪をひきにくなりますし、あらゆる病気にも耐性ができてきます。

生理痛、月経前症候群 生理痛や月経前症候群などは女性ホルモンのエストロゲンの減少が原因になります。

エストロゲンは20~30代をピークに閉経前の45歳前後に急激に減少します。減少すると、女性の体はエストロゲンの材料となるコレステロールを体にため込もうとします。肥満になったり、高コレステロール血症や動脈硬化などの症状が発生したりします。

エストロゲンの生成には、酵素、ビタミン、ミネラルが必要です。

また、大豆イソフラボンはエストロゲンと同じような働きをします。大豆イソフラボンはビタミンCとの反応でコラーゲンを作り出します。なので大豆を摂ることも忘れずに。

大豆イソフラボンは肌さらさら、また乳がんの予防にも効果が認められています。

むくみ 特に女性は、生理前に何でもため込もうとしてむくみを感じることがあります。これも酵素で解消できます。

むくみの負の循環は、血行不良→老廃物が排出されない→代謝がさらに悪化→リンパ浮腫→むくみ、なのです。

代謝不良は酵素が消化に多く使われていくことで起こります酵素を摂取して消化酵素に使い、代謝酵素を多く残すことで解決になります。

※他にも、食物繊維はデトックスのための腎臓機能の改善に役立つことが認められています。ただ、食物繊維は野菜のものだと相関が認められますが、フルーツなどのものは認められなかったという研究もあります。

生酵素ダイエットの食事法のポイント

■生野菜とフルーツは毎日摂る

体に十分な酵素が満たされていると、食物の消化や吸収がよく、排便もすっきりでき、代謝もアップします。これがスッキリすらりの体形づくりの基礎となるのです。

食事は生食5に対し加熱食5の割合を目安にする

加熱食が良いと考える人が多いですが、加熱食は酵素ゼロなのです。なので、生食と加熱食を合わせるのがいい。ただ朝食は加熱食を少なくするといいです。何故ならば、加熱食が多いと消化が悪くなり、痩せにくくなってしまうためです。

■加熱食は、油を使った揚げ物や炒め物、焼き物よりは、蒸したり煮たりした物の方がおすすめです。主食は白いご飯より、繊維質たっぷりの雑穀ご飯やライ麦パンを摂るようにしましょう。

■野菜は毎回食べていると味に飽きるかもしれませんので、ノンオイルのドレッシングなどで味を変えてみる工夫をしましょう。

■フルーツは太るという心配は無用

チョコレートと比べても半分以下のカロリーだし、フルーツの果糖やブドウ糖は消化も良く、脂質をエネルギーに変換してくれる作用もあります。

ジュースやすりおろしにすれば、酵素が活性化するばかりでなく、植物繊維もたっぷりとれるので、生丸ごとのフルーツよりいいです。

外食が多い人は、生野菜サラダを食事にプラスしましょう。また酢の物や納豆、キムチなど発酵食があるといいです。

コンビニのお弁当も、揚げ物は避け、野菜の多い幕の内弁当などの方がいいです。マーガリンの入ったサンドイッチや白砂糖たっぷりの菓子パンはNGです。また生ものは時間がたっていないものを選ばないといけません。

生食ダイエットの食品選別

食事はまず生ものから食べて、酵素を取り込み消化・吸収を良くしましょう。酵素の使用量を考えると腹八分目にするのが良いです。

以下に食品ごとのいい点などポイントをまとまます。

食 品 内 容
おやつ おやつは必要ないですが、フルーツならいいです。あるいはドライフルーツなら食物繊維が豊富なのでOK

しかし、市販のスイーツやスナック菓子は避けてください。高カロリーの上、トランス型脂肪酸、酸化した油、ショ糖などは体に良くないからです。

フルーツ すりおろしやミキサーでジュースにする方が、酵素が活性化します。
食物の種子 食物に種子があるときはこれを食べないようにしてください。ABA(アブシジン酸)という細胞活性抑制、老化推進などの作用がある有害物質が含まれています。
発酵食 酵素と同じように、腸内の善玉菌を増やし活性化させる働きがあります。

これは発酵食の中の乳酸菌の働きが大きいです。乳酸菌には動物性乳酸菌と植物性乳酸菌があり、植物性の方は胃酸にも溶けず、生きたまま腸に届きますので効率よく善玉菌を増やしてくれます。

発酵食の中では納豆がおススメ。

血液をサラサラにしてくれて、女性ホルモンと同じ働きをしてくれる大豆イソフラボンや病気予防に効果があるコリン、ビタミンK、ビジコリン酸のほか食物繊維も豊富です。

牛乳よりも発酵食のヨーグルトの方が消化されやすいし、乳酸菌も多く摂れます。また豆乳も体にいいです。

お酢 血圧抑制、血糖値コントロール、疲労回復の作用があり、酵素を活性化してくれます。その中でも熟成が進んだ黒酢がいいということです。
酵素サプリメント 生食だけでは栄養素が不足しますし、長く続けるには問題も出てきます

また、忙しいなどで十分生食が摂れないときなど、酵素サプリメントを使うのがいいです。

食物繊維 お腹スッキリで排泄を促してくれるのが食物繊維です。酵素ダイエットには欠かせないものです

ジュースを作るときは果実肉や皮の食物繊維も一緒にいただくのが良いです。また、ごぼうやれんこん、海藻や豆類にも多く含まれています。

の中では、「α⁻リノレン酸」(オメガ3オイルとも言います)を多く含むものが良いです。フラックスオイル、えごま油、シソ油などがあります。ドレッシングなどに使った時には早く食べることです。ただし、酸化しやすいので加熱調理には向きません。

加熱調理の場合はオレイン酸を多く含むなたね油、新紅花油、ごま油、玄米油などを使うのがいいです。オレイン酸は悪玉コレステロールを減らしてくれる作用があります。

毎日たっぷりとりましょう。酵素の働きをよくし、代謝を高め、老廃物の排出を促してくれます。水は、山間の湧き水やミネラルウォーターが良いです。

(出所)鶴見式酵素ダイエットよりまとめ

生酵素ダイエットにNGな食べ物もあります。

まず白砂糖。腸内で悪玉菌を増やす原因にもなります。悪玉菌が増えると白血球との戦いが始まり、その残骸は活性酸素を発生させます。なので、てんさい糖や黒砂糖を代わりに使うのがいいでしょう。甘味にははちみつやメープルシロップなどを使うのもいいです。

GI値も参考になります。GIとはグリセミック・インデックスのことで、炭水化物の吸収速度を表す指標です。GI値が高いほど吸収が速く血糖値を急激に上昇下降させる食べ物ということです。血糖値の上昇で、インスリンが働き、中性脂肪を多く作って体脂肪になってしまいますGI値が高い白米や白いパン、うどんなどは食べ過ぎに気を付け、玄米や雑穀ご飯、ライ麦パンやソバなどの低GI値の食物を摂取しましょう。

GI値 食 品
0~25 くるみ、ピスタチオ、葉野菜、きのこ類、アスパラガス、キャベツ、セロリ、きゅうり、大根、かぶ、ピーマン、カリフラワー、ブロッコリー
24~29 ピーナッツ、さやいんげん、イチゴ、ブラックチョコレート
30~32 春菊、オレンジ、グレープフルーツ、アーモンド、トマト、大豆
35~40 リンゴ、キウイ、チーズ
46~47 ココア、ゼリー
50~54 パスタ(全粒粉)、パン(全粒粉)
55~60 五分づき米、日本そば、ライ麦パン、栗、玄米、五穀米、さつまいも、ごぼう、バナナ、ブドウ、スイカ、スイートポテト、プリン
70以上
(高GI値)
砂糖、砂糖を使った菓子、精製された小麦で作られたパン(フランスパン、食パン、ベーグル、菓子パンなど)、白米、餅、うどん、パスタ(乾麺)、コーンフレーク、せんべい、にんじん、トウモロコシ

(出所)鶴見式酵素ダイエット

添加物の中には酵素自体を変容させて発がん性を高めたりするものがあるという調査があります。

ハム、ソーセージなどに使われる発色剤(亜硝酸ナトリウム)や結着剤(リン酸)、かまぼこなどの練り物に使われる合成保存料(ソルビン酸カリウム)、桜えびや紅しょうがなどに使われる合成着色料(食用着色2号)、バターやインスタントラーメンに含まれている酸化防止剤のBHAなどはよくありません。ラベルをチャックする習慣をつけ、選ばないようにしましょう。

動物性たんぱく質は酵素を浪費します。ただし、人間に不可欠なアミノ酸などを多く含みますから適度にとるように。

酵素ダイエットとライフスタイル

酵素栄養学では、ナチュラル・ハイジーンという生命科学に基づき1日を3つに分けて考えます。

■午前4時 昼12時 排泄の時間
■昼12時 午後8時 栄養補給と消化の時間(本格的な食事の時間)
■午後8時 午前4時 吸収と代謝の時間
(何も食べないで、代謝のために就寝するのが良いです)

運動もキレイに痩せるために必要です。中でもウォーキングは全身の筋肉をバランスよく使い、糖や脂肪を燃焼してくれます。また血行が良くなることから代謝もアップし、老廃物の排出が促進されます。足裏マッサージとか足裏を使う運動靴を使うのがいいでしょう。1万歩歩くと、200~300kcalの消費をします。

ストレスは健康の大敵で、酵素ダイエットの邪魔をします。強いストレスで自律神経が乱れ、腸の働きを悪くし、腸内の酵素に悪影響です。その結果、活性酸素が大量発生し、老化、シミ、シワです。対策としては、生活に瞑想の時間を取り入れたり、笑うように心がけるのが良いです。

すべて生食というのを長く続けることはお勧めしません生食だけという偏った食事を長期間すると、ホモシステインという毒物が体内に増え病気のもとになってしまいます。

タバコや深酒を控える

西洋薬の長期にわたる使用は、酵素を阻害することが多く、カラダにマイナスです。抗生物質、鎮痛剤さらには胃薬にも酵素阻害があります。長い目でみてマイナスなことがありますので、西洋薬の服用には気を付けてください。

短期間のファスティング(断食)はおススメです。食べ物を減らせば消化酵素が少なく済み、その分代謝酵素に回せますので代謝に好影響です。また、宿便などの老廃物を出します。これで腸内環境は大きく改善します。さらに胃腸を休ませることで、肝臓や腎臓などもリフレッシュできます。なので、1カ月に1回などの定期的に取り入れることで酵素ダイエットの効果が増します。

酵素ダイエットQ&A

酵素と酵母の違いは?
酵素は栄養素ですが、酵母は菌類です。
酵母菌と呼ぶこともあるじゃないですか。
実は、酵母の中は、たんぱく質、ビタミンB群の他、酵素も非常に多く含んでいます。
つまり、酵母を食べれば酵素も摂れるということです。
色々な酵素を食べると効果が半減しませんか?
酵素の働きはそれぞれ違っていますので、ぶつかり合って効果半減などありません。
酵素は2万種類もありますが、1種類でも頑固に働きをしてくれます。
なので心配は不要です。
酵素摂りすぎでお腹を壊しませんか?
酵素は腸の調子を良くしますので、下痢の心配もありません。
むしろ、お腹の調子は良くなる一方です。
ただ、日頃便秘がちな人はやわらか便だったりするので誤解するかも。
酵素は食べ置きできますか?
できません。毎食酵素を摂ることが大事なんです。
一日分の酵素を一回で摂るとか考えないようにしてください。
酵素食は作り置きできますか?
作り置きできません。
酵素は生きた栄養素です。
なので、できる限り早く食べるのが良いです。
作って30分以内とか。
ただし、発酵食は違います。
納豆やキムチは作り置きできます。
野菜やフルーツだけじゃあ元気でないのでは?
疲れている時でも野菜やフルーツでも十分です。
疲れている時、たんぱく質を摂ることは重要ですが、
消化に膨大なエネルギーを要します。
なので、野菜やフルーツから植物性たんぱく質で補充するという考えです。
他に、みそや納豆を食べるのもよいです。
酵素ダイエットは1日おきとか、週2、3回でも効果ありますか?
毎日でなくっても、摂るように心がけることが大切です。
現代人は必ず酵素不足ですから、消化を良くするために意識することです。
昨日は酵素食だったので、今日はスイーツ食べ放大、みたいなことは絶対ダメです。
朝は時間がないので酵素食をつくれないので、どうすれば?
生のフルーツで十分です。
吸収のことを考えるなら、ジュースにした方がいいです。
朝の時間帯は、胃腸も目覚めていませんから無理する必要はありません。
ダイエット中でも和菓子はいいですか?
ダメです。
和菓子のあんこには砂糖が大量に使われています。
砂糖は消化が悪く、腸内環境を悪化させます。
シミ、シワの原因にもなりかねませんから注意してください。
生理中も酵素ダイエットを続けていいですか?
継続してもらって大丈夫です。
生理中は普段以上に代謝酵素を消耗します。
なので酵素を摂って代謝を良くすることです。
酵素を摂っていれば生理痛などの症状が緩和されるはずです。
妊娠中でも酵素ダイエットをしてもいいですか?
大丈夫です
赤ちゃんに必要な栄養素はとれます。
酵素によって腸内環境が良くなれば、
質のいい栄養素が血流で運ばれ、赤ちゃんに届けられるということです。
酵素生活で、つわりも起こらなかったとか、出産もスムーズだったという
報告があるくらいです。
酵素サプリでもいいですか?
OKです。
その際、信頼できるメーカーを選んでください。
原料や製造過程はいろいろです。添加物や防腐剤が使われていることも。
なのでラベルなどをチェックし、信頼できるところから取得しましょう。
ここまでの参考文献:
鶴見式酵素ダイエット」鶴見隆史、エンズルード・ミホコ著 (いろいろな生食レシピも載っています)

もっと楽な酵素ダイエット

これまで読んできてお気づきと思いますが、生食で酵素を摂り続けるのは忙しい人には難しいです。それにこれは“やせ薬”ではなく、健康になる手助けになる食品です。
肥満や太り気味で悩んでいる女性が、健康にダイエットを目指しても難しいです。現代人は多くの人は偏った食事しかしていませんし、ストレスも多いからです。なので、生酵素サプリで補うのなら楽です。そして継続すれば健康になります。そうすればスラリと健康なカラダも実現できます

「和麹づくし雑穀生酵素」

これも鶴見先生のご説をそのまま実現したような商品
ただ、生食は無理でしょう。

なので、今度は麹です。そう「国菌」の麹です。麹は30種類以上の酵素を含む「酵素の宝庫」。他の栄養素も併せてぎゅっと凝縮してカプセル化しました。
麹に含まれる酵素は、水分を取ると休眠します。しかし、体内に取り込み適当な温度と水分を得て反応し、再び活性化します。この休眠酵素の伝統製法を使用しています。

また酵素が熱に弱いことから、酵素を殺さないように48度以下の加工・生産を行っています。
つまり、
■26種類の雑穀を厳選配合で発酵させたオリジナル麹「和麹
■麹が含む30種類以上の酵素は生野菜の何Ⅰ0倍、何100倍の栄養価
■納豆菌、柿由来酢酸菌、すんき漬けナノ型乳酸菌などの「なでしこ菌」配合
■223種類の野菜や果物を熟成発酵
■他にもサポート成分を加えてぎゅっと贅沢に凝縮
■48度Cの熱をかけない特殊低温カプセル製法(専門機関が酵素が生きていることを実証)
■お陰様でリピート率94%
■40代50代の大人女性にご理解頂いています
です。
麹の酵素や美容成分も配合しているので、健康スリム+美容を追求したサプリです。
なお、生食レシピを知りたい方は、上に紹介した本を参考にしていただければと思います
トクトクコース

・1袋30粒入り(約1ヶ月分)で、通常価格は5,687円(税込)

■毎月1袋お届けトクトクコース

・初回特別価格500円(税込)+ 送料無料
・2回目以降も30%OFFの3,980円(税込)+ 送料無料
・定期の縛りは4回継続を条件とさせて頂きます
・5回目以降はいつでも休止や再開が可能です

「キラリ麹の炭クレンズ生酵素」

この生酵素サプリのスゴイところは、たっぷり生酵素と活性炭をWのカプセルにしたことです。

酵素は消化を良くし、代謝を助けます。加えて活性炭を使うことで腸内の老廃物を吸着してきれいにしてくれるんです。

順に見ていきましょう。

■麹には酵素をたっぷり含みます。その中でも3大消化酵素「アミラーゼ」「プロゼターゼ」「リパーゼ」を含み消化サポートがスゴイです。
※これら消化酵素は、にんじんや大根などの生野菜と比べそれぞれ230倍とか76倍の活性量を持ちます
■26種類の雑穀米を厳選し、発酵した独自の「キラリ麹」を開発
厳選7種の活性炭を配合し、吸着パワーを活用
■乳酸菌、オリゴ糖、納豆菌、チアシードなど腸活成分もたっぷり配合
その他にも厳選223種の自然素材を発酵熟成して配合

と、まさに最高級品にこだわったサプリなのです。

これは食物酵素の消化を最高にサポートするには、腸内の老廃物を取り除く必要があるということです。このために、麹カプセルと炭カプセルを別にし、1日それぞれ1カプセルずつ飲むようにしているのです。

愛飲者の声は参考になります。
ジムの運動前にそれぞれ一緒に飲むようにしています。
寝る前に炭カプセル、起きたら麹カプセル飲んでます。
毎日夕食後に飲んでます。
仕事前に炭カプセル、昼食後に麹カプセルでリズムをつけています!
一緒に飲んだり、別々に飲んだり人それぞれです。ですが、カプセルの性質上、胃酸が多くでる食後は避けた方がよさそうです。
もちろん継続が大事ですから、定期コースが有利です。
定期のトクトクコースを紹介します。
トクトクコース

・内容は1袋2種類30粒入り(約1ヶ月分)で、通常価格は6,650円(税込)

■毎月1袋お届けトクトクコース

・トクトクコース初回購入価格500円(税込)+ 送料無料
・2回目以降も25%OFFの4,980円(税込)+ 送料無料
・定期の縛りは4回継続を条件です
・5回目以降はいつでも解約・休止や再開が可能です

 

 

「まるっと超熟生酵素」

なんとッ鶴見先生のご説をそのまま実現したような商品
ただ、生食は無理でしょう。

なので、スーパーフルーツ16種類を含んだ120種類の天然植物を発酵・熟成し、カプセル化したこのサプリで実践してみようというわけです。
発酵食品は、酵素を含んで同じ働きをしますし、植物性ですからスッキリ腸まで届きます。

また酵素が熱に弱いことから、酵素を殺さないように48度以下の加工・生産を行っています。そのことが可能な製造技術はあります。

■120種類の天然植物の厳選原料
■3年以上の自然発酵・熟成
■48度Cの熱をかけない特殊低温カプセル製法(専門機関が酵素が生きていることを実証)

■お陰様でリピート率90.9%
です。
発酵熟成した果物や野菜で酵素を多く摂れるようにし、善玉菌の増加や腸内環境の整備をします。
消化を良くしたり、代謝もスムーズに行う効果は大きいです。
トクトクコース(定期)の特別キャンペーン実施中

・1袋の内容は60粒(1ヶ月分)で、通常価格4,250円(税別)

今ならトクトクコースが大変お得
初回は送料相当のたったの500円(税別)
2回目以降も10%OFFの特別価格3,825円(税別)
送料は無料
定期なので4回のご継続が条件です
・5回目以降はいつでも解約・休止や再開が可能です

酵素の濃さが違う原液サプリチャレンジコース(定期)の特別キャンペーン実施中

・1袋の内容は原液を込めたソフトカプセル60粒(1ヶ月分)で、通常価格4,590円(税込)

今ならチャレンジコースのお得情報
初回1袋は送料相当のたったの500円(税込)
2回目以降2袋も10%OFFの特別価格4,131円(税込)(2袋合計で8,262円(税込))
送料は無料
・いつでも解約・休止や再開が可能です

酵素 + ファスティング(断食)でヤセることを追求

お嬢様酵素 with BEST SELECTION 定期便

夢の国から来たお嬢様の為の夢の
DIET DRINKなのかもしれない
、とうたっています。またSNSではキレイに痩せると評判です。

「美味しすぎるタピオカドリンクを飲んで、即効ダイエット!」爆発的な人気になるわけです。

BEST SELECTIONでは、大人気商品Jewelに、姉妹品3種を加えたパックで有利な定期便にしました。
リピーター続出の圧倒的美味しさ!
美味しすぎるタピオカドリンクJewelは、果物や野菜などから作った酵素こんにゃくマンナンタピオカが入った商品です。
酵素は、107種類に及ぶ果物、野菜、野草や海藻物の新鮮な原材料を発酵と熟成に約3年かけて作ったもの。
大人気商品のJewelに加え、姉妹品3種も出たことから、
トロピカルやカクテル、カフェの4種のフレーバーが全部試せます。
好奇心旺盛なお嬢様に贈られたものですネ
こんにゃくは「腸の砂おろし」と呼ばれ、水分と食物繊維でできています。これが腸内環境を整えるのでダイエットのサポートには最適です。
物知り夫人
物知り夫人
酵素は体内で触媒の働きをするのね。
つまり栄養の吸収・分解・燃焼・排泄などをスムーズにさせるってことね。

これって人の生命維持に大事なものよ。

酵素自体はタンパク質からできているけど、人が体内で作れる酵素には多くないの。

だから酵素不足の人は太りやすいわけよ。

「お嬢様酵素」は、この酵素とこんにゃく、そしてファスティング(断食)を組み合わせて、体内の余分なもの、つまり脂肪などを分解・燃焼させ、また排泄させるように作られているのよ。

よくできてるでしょう!

お嬢様酵素でファスティング(プチ断食)する2つの実行プラン

2日間だけ1日3食の食事を置き換えによって“即ヤセ実感”プラン。

もう一つは
3日間で結果を出す“集中ダイエット”プラン
これは、3日間、2食分を置き換え、残り1食をスープなどの水分中心食にするというもの。

だからカンタンにダイエットできるんです

ちなみに4種類のタピオカドリンクとは、

■お嬢様酵素Jewel
■お嬢様酵素Tropical
■ボタニカルタピオカクレンズ(カクテル)
■ボタニカルタピオカクレンズ(カフェ)

の4つです。

飲み方は色々あります。
炭酸水で割ったり野菜ジュースや豆乳あるいはハーブティで割るのもありです。
またヨーグルトに混ぜて食べるのもおススメです。

大部分のお嬢様は2日間の“即ヤセ実感”プランを行っています。
また、プチ断食後は、おかゆ等の調養食を摂りながら通常の食事に戻すまでの復食期間が大切です。

お嬢様たちのレビュー

口コミもいろいろあります。大ヒット商品でもあり、すっかり有名になりましたから。

味がとっても美味しく飲みやすかったです。炭酸割り、ヨーグルト掛けおススメです。腹持ちもいいので置き換えも我慢できます(30歳女性)

■味は美味しいです。水割より牛乳割がおススメ。だけどこれだけでは物足りないし、次のご飯までにお腹が空きます。(22歳女性)

■いろんな口コミ見たけれど、個人的な感想としては、味はまずくない(梅っぽい)、タピオカが思ったより柔らかくってゼリーみたい、もちもちって感じじゃない。(18歳女性)

■ネットで見て気になったのでJewelを購入しました。味はよくある梅っぽいような味でマズくはなかったですけど、あまり美味しくはなかったです。飲んだ後はお腹は満たされますが、すぐにお腹が空いてきます。(33歳女性)

味覚は人それぞれですから。でも大多数は美味しいの評価です。また若い女性は食欲旺盛なのか、すぐお腹が空くという人もいます。でもこれはダイエットの為ですから意識を保つ必要がありますね。

お得なお得な定期便

お嬢様酵素 with BEST SELECTION 2箱定期便
■1箱に4種のタピオカドリンク
■これを初月は1箱、2回目以降は2箱を毎月お届け
■今だけ初回限定価格は100円(税抜)
2回目以降も20%OFF3,980円(税抜)
送料は無料
定期縛りは無く、いつでも休止・解約が可能です
断食はホント効果高いです。
お嬢様たちはキレイにお痩せになられます。

しかも無理のない十分に準備された断食です。
また定期便だとすっごくお安くなります。
月に1度必要な「Diet & 体重リセット」の機会を逃しません。
定期の縛りもありませんから合わないと思えばいつでも辞められます。

試さない手はないと思いませんか?

  公式サイトへ  (工事中)