
今治のお遍路:第57番札所と第58番札所
第57番札所の栄福寺 今治の6ケ所の霊場は全部参拝しようということで、 今日は第57番札所の栄福寺に行きました。 前回行った泰山寺から...
興味のままに突き進む面白ブログ
第57番札所の栄福寺 今治の6ケ所の霊場は全部参拝しようということで、 今日は第57番札所の栄福寺に行きました。 前回行った泰山寺から...
四国八十八ケ所。今治には6ケ所の霊場 今治の札所は6ケ所あり、第54番から第59番までです。 第55番札所の南光坊については先の記事で紹...
亀老山展望台、再び 今日は10月26日土曜日。 2~3日前は低気圧で全国的に雨。今治も雨。 それが昨日今日と晴れたので、もしかしたら大...
今治タオルフェアは本日と明日開催 本日19日と明日20日、今治タオルフェアが開催です。 前日の天気予報だと雨だったのですが、実際は曇天で...
今度の今治タオルフェア 今度の土曜(19日)と日曜(20日)に今治タオルフェアが あるということを聞きつけ行く予定にしました。 ...
大島の道の駅よしうみいきいき館へ行く 今日は来島海峡の渦を見に行くことにしました。 ここ1両日気分が重いので気晴らしにどうかと思ったので...
今治の霊場 四国といえば、四国八十八ケ所の霊場(お寺)と、 全国から来て、それらを巡るお遍路さんが有名です。 今治にも霊場は6ケ所あり...
今治のグルメ情報 ネット社会の恩恵の一つにグルメ情報が得られやすというのがあります。 グルメサイトとか旅行サイトで色々なレストランとか食...
過去の自然災害 最近は台風のニュースが多いように感じます。 以前、今治移住の記事で今治には台風があまり来ないようだと書きましたが、 単...
鈍川温泉に行ってきました 今治の鈍川温泉(にぶかわおんせん)は伊予の三泉の一つで、 松山の道後温泉と共に数えられています。 しかし、道...